アルコール依存症、作家の月乃光司さんから推薦文を頂きました。
月乃 光司
家族の問題が分かりやすい言葉で、具体的な言葉で、ユーモアを交えた言葉で、語られていて勉強になります。問題を抱えるご家族に見ていただきたいDVDです。私も私の母の誕生日のプレゼントとして、このDVDを送りたいです!
原宿カウンセリングセンター所長の信田さよ子さんDVD『問題を抱えた家族への援助 と支援の実際』が発売中です。
演者の経験と知識に裏打ちされた語りの中に問題解決のヒントを読み取ることが 出来ます。
amazonにてお買い求めになれます。
http://www.amazon.co.jp/信田さよ子/s/qid=1226044349/ref=sr_nr_i_1?ie=UTF8&rs=&keywords=信田さよ子&rh=i%3Aaps%2Ck%3A信田さよ子%2Ci%3Advd
(鈴木貴之)
梅永雄二教授監修による『青年期・成人期の発達障害者支援』 が、新潟県下の高等学校、特別支援校に配布されます。
11月6日(木)弊社を通して、県内のさる篤志家の方が 内容に共感をして頂き、ぜひこの教材を県下の高等学校などに 寄贈して、発達障害のある生徒を支援してほしいと新潟県庁 に納入致しました。
弊社としましても、特に青年期や自立の視点から考える教材が 広く伝わることを目的に作成しましたので、よりよい理解が 深まることに期待しています。
このページには、鈴木貴之が2008年11月に書いたブログ記事が含まれています。
前のアーカイブは鈴木貴之: 2008年10月です。
次のアーカイブは鈴木貴之: 2008年12月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。